ドコPの終了後も、しつこく更新が続いてたWNIのドコP向けサイトが、とうとう先月でおわったみたいです
アクセスが増えると終了がはやまりそ~なのでURLは書きませんが、横320ドットなのでHT-03Aにピッタリで大変重宝してる、WNIのCLIE向けサイトも、ドコPむけが終わらない位だから、そうそう終わらないだろ~と思ってましたが、こ~なると、いつ終わるか大変心配です……
く~とべまじょがっこう\(^o^)/モバイルの話を中心に、ぬる~く語ります hadomimamobile@sgomax.com
ドコPの終了後も、しつこく更新が続いてたWNIのドコP向けサイトが、とうとう先月でおわったみたいです
アクセスが増えると終了がはやまりそ~なのでURLは書きませんが、横320ドットなのでHT-03Aにピッタリで大変重宝してる、WNIのCLIE向けサイトも、ドコPむけが終わらない位だから、そうそう終わらないだろ~と思ってましたが、こ~なると、いつ終わるか大変心配です……
Androidの有料アプリが始まるのを、楽しみにしてたですが、その理由は
http://splashdata.com/splashid/android/
これが使いたかったから\(^o^)/
うちでは今でも、2.59がCLIEでバリバリの現役ですが、最近のバージョンやWindows Mobile版は日本語不可で、これが古いCLIEを働かせてる理由の一つなので、HT-03Aで使えたらCLIEの負担も減らせるなぁと期待してました
で、有料アプリが始まったと聞いて、先ほど落としてみましたが、日本語はどのフィールドでも文字化けしてアウトでした、残念/(^o^)\
Androidでは、なんとかしてKeePassに移行するしか、ないかなぁ……
カメラ穴やスピーカー穴をふさいでしまったら、寿命でしょ〜かねぇ、かなり早くきそうです……せっかく買ったのに、MOTTAINAI/(^o^)\












TypePad 絵文字アイコン画像 by Six Apart Ltd is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Permissions beyond the scope of this license may be available at http://start.typepad.jp/typecast/.